003
 
 この日の晩御飯は鹿児島の郷土料理、<ヒルアギ><がね><そうめんと隼人瓜の味噌汁>。

ヒルアギというのは<ヒル>は鹿児島の方言でにんにくのこと、<アギ>は炒めるという意味だそうです。

 本来葉にんにくを使うそうなのですが、入手しにくいので現地でもにんにくの芽を使うことが多いそうな。私もにんにくの芽で代用しました。豚バラ肉・にんにくの芽・人参・ニラ・蒲鉾・糸こんにゃくを醤油と塩コショウで炒めます。白ご飯がすすむおかずとして人気だそうですが、そのままちゃんぽんの具にできそうな感じです 。旨し!

004005
 
 がねは<カニ>という意味で、根菜を細切りにしたものをかき揚げにした感じの料理。形がカニみたいだから<がね>だそうです。薩摩芋、人参、ごぼう、ニラのかき揚げです。

002
 
 野菊さんもヒルアギ。

うちはにんにくを犬ご飯に使う派なので(良いとする手作り食流派とNG食材とする派があるので、そこは個々人の裁量でどうぞ)にんにくを少量使って、にんにくの芽とニラと蒲鉾は省いております。ヒルアギと呼べるのかどうか・・・(笑) しかし、野菊さんは大変喜んで食べてました。 

 今日もごちそうさまでした!